~ のあわん日和 ~
羊毛フェルトを中心に『好き』を形にしています。
2018'10.07 (Sun)
とび箱とベッドサイドチェスト
こんにちは のあわんです
ノアとのお散歩中、この時期ならではのよい香りがあちらこちらのお庭から
漂うようになりました

金木犀です。
芳香のある樹の中では夏みかんの花の香りが一番好きですが、
金木犀、じんちょうげ、ろうばいはそれに次いで
好きな香りです
今年は開花が少し遅い気がします。
早い年は9月の終わりごろから香りはじめます。
お隣さんの大きな金木犀の木が毎年
とてもよい香りで、この時期、朝窓を開けるとふわ~と
漂ってくるのがなんとも言えず好きだったのですが、
2年前の剪定で木の大きさが3分の1ぐらいになってしまったので、
香りも3分の1ぐらいになってしまいました・・・。
それでも、とてもよい香りです
朝は香りが強い気がします。
花が香る間は朝、窓を開けた時は大きく深呼吸して
よい香りをた~くさん吸い込もうと思います
さて、ねずみHouseの家具も日々増えていってます♪
今日は、冬の運動不足解消に
とび箱を作ります!!


私は幼少期、野生児のように野山を駆け回っていたので
運動することは好きだったのですが、
体育の時間、このとび箱だけは嫌いでした
もともとはとび箱は得意で
調子に乗って跳んでいたら
足がとび箱にひっかかって、とび箱ごと崩れ落ちたことがあり、
それがトラウマになって、跳ぶことが恐怖になってしまいました

今はこんな3段のとび箱ですら
跳べないだろうな~って思います
それから今日はもうひとつ作ります!!!!!!
こんなものです ⇓

これには引きだしをつけて・・・

小さなチェストです♪
ベッドサイドに置きます。


ベッドサイドにチェストがあると
おやすみグッズをしまっておいたり、
読みかけの本を置いたりと
色々便利ですものね(*^_^*)
明日は何ができるかな~?
楽しい3連休中にも、
のあわん日和にお立ち寄りくださりありがとうございます(●^o^●)
素敵な休日を・・・

ノアとのお散歩中、この時期ならではのよい香りがあちらこちらのお庭から
漂うようになりました


金木犀です。
芳香のある樹の中では夏みかんの花の香りが一番好きですが、
金木犀、じんちょうげ、ろうばいはそれに次いで
好きな香りです

今年は開花が少し遅い気がします。
早い年は9月の終わりごろから香りはじめます。
お隣さんの大きな金木犀の木が毎年
とてもよい香りで、この時期、朝窓を開けるとふわ~と
漂ってくるのがなんとも言えず好きだったのですが、
2年前の剪定で木の大きさが3分の1ぐらいになってしまったので、
香りも3分の1ぐらいになってしまいました・・・。
それでも、とてもよい香りです

朝は香りが強い気がします。
花が香る間は朝、窓を開けた時は大きく深呼吸して
よい香りをた~くさん吸い込もうと思います

さて、ねずみHouseの家具も日々増えていってます♪
今日は、冬の運動不足解消に
とび箱を作ります!!


私は幼少期、野生児のように野山を駆け回っていたので
運動することは好きだったのですが、
体育の時間、このとび箱だけは嫌いでした

もともとはとび箱は得意で
調子に乗って跳んでいたら
足がとび箱にひっかかって、とび箱ごと崩れ落ちたことがあり、
それがトラウマになって、跳ぶことが恐怖になってしまいました


今はこんな3段のとび箱ですら
跳べないだろうな~って思います

それから今日はもうひとつ作ります!!!!!!
こんなものです ⇓

これには引きだしをつけて・・・

小さなチェストです♪
ベッドサイドに置きます。


ベッドサイドにチェストがあると
おやすみグッズをしまっておいたり、
読みかけの本を置いたりと
色々便利ですものね(*^_^*)
明日は何ができるかな~?
楽しい3連休中にも、
のあわん日和にお立ち寄りくださりありがとうございます(●^o^●)
素敵な休日を・・・

| HOME |