~ のあわん日和 ~
羊毛フェルトを中心に『好き』を形にしています。
2018'08.08 (Wed)
おにぎりだーいすき♪
こんにちは のあわんです
時差ボケ・・・・
ではないですが、実家から帰ってくると毎回数日の間は
これまでの生活ペースに体が慣れなくて
変な感覚です
実家にいる時は、こちらにいる時よりも忙しくしていることが多いのですが
時間的にしばられることがないので
朝起きたら鳥の声を聞きながら真っ赤に熟れたミニトマトをもぎ取って
口にポンポン入れながら水やりをしたり、
夕日が沈む水平線が見たいな~と思ったら休憩がてら
海まで歩いてみたり・・・
滞在期間は限られているのでとっても忙しいけれど、
ゆったりとした時間の流れの中で動いているような感覚です。
こちらに帰ってくると当然のことですが家族の生活時間を把握しての
自分の動きになるので、どうしても時間を気にして生活を送ります。
朝のノアの散歩も時間との勝負!といった感じです
その時間の流れのギャップにうまく体と気持ちが順応しない部分が
時差ボケ的な感覚を生みだしてます
今日あたり、もうシャキ
っとしてダラダラしないようにしなくては
さて、現在進めておりますオーダー制作ですが、
制作が途切れ途切れになってしまいオーダー主さまには
大変ご迷惑をおかけしております

それでも制作テーマはぶれることなく作業を進めていますので
この先も集中して頑張って作っていきたいと思っています
ぞうのお父さんが完成して
くまの息子くんに取りかかっていたところでした。
今日は息子くまくんにお顔が入りました。

息子くんは元気いっぱい!!!だとお聞きしていますので、
そんな雰囲気で顔入れしました
そして、息子くんは食べることが大好きーーーーーー
なのだそうです。
共感できますっ

なので羊毛息子くんもお腹がすかないように、
おにぎりを持たせてあげました(#^.^#)

よく食べて毎日元気いっぱいなのは、とってもよいこと♪♪
羊毛息子くんも元気いっぱいです。

明日も続き~。

時差ボケ・・・・
ではないですが、実家から帰ってくると毎回数日の間は
これまでの生活ペースに体が慣れなくて
変な感覚です

実家にいる時は、こちらにいる時よりも忙しくしていることが多いのですが
時間的にしばられることがないので
朝起きたら鳥の声を聞きながら真っ赤に熟れたミニトマトをもぎ取って
口にポンポン入れながら水やりをしたり、
夕日が沈む水平線が見たいな~と思ったら休憩がてら
海まで歩いてみたり・・・
滞在期間は限られているのでとっても忙しいけれど、
ゆったりとした時間の流れの中で動いているような感覚です。
こちらに帰ってくると当然のことですが家族の生活時間を把握しての
自分の動きになるので、どうしても時間を気にして生活を送ります。
朝のノアの散歩も時間との勝負!といった感じです

その時間の流れのギャップにうまく体と気持ちが順応しない部分が
時差ボケ的な感覚を生みだしてます

今日あたり、もうシャキ


さて、現在進めておりますオーダー制作ですが、
制作が途切れ途切れになってしまいオーダー主さまには
大変ご迷惑をおかけしております


それでも制作テーマはぶれることなく作業を進めていますので
この先も集中して頑張って作っていきたいと思っています

ぞうのお父さんが完成して
くまの息子くんに取りかかっていたところでした。
今日は息子くまくんにお顔が入りました。

息子くんは元気いっぱい!!!だとお聞きしていますので、
そんな雰囲気で顔入れしました

そして、息子くんは食べることが大好きーーーーーー

なのだそうです。
共感できますっ


なので羊毛息子くんもお腹がすかないように、
おにぎりを持たせてあげました(#^.^#)

よく食べて毎日元気いっぱいなのは、とってもよいこと♪♪
羊毛息子くんも元気いっぱいです。

明日も続き~。
無事退院されて良かったですね(^0^)
お父さんも短期間であっても娘や孫と過ごせて嬉しかったでしょうね
次回はノアちゃんも一緒に帰省ですか?
お父さんも短期間であっても娘や孫と過ごせて嬉しかったでしょうね
次回はノアちゃんも一緒に帰省ですか?
SAL子 | 2018年08月08日(水) 11:04 | URL | コメント編集
ありがとうございます(#^.^#)
ホッとしています。
酷暑続きなので、あまり無理をせずにいてくれるとよいのですが・・・。
はい!次回はノアも一緒に帰省です。
ノアも年をとってきたので長時間の移動は疲れるようです・・・(>_<)
無理のないようにしたいと思います(●^o^●)
ホッとしています。
酷暑続きなので、あまり無理をせずにいてくれるとよいのですが・・・。
はい!次回はノアも一緒に帰省です。
ノアも年をとってきたので長時間の移動は疲れるようです・・・(>_<)
無理のないようにしたいと思います(●^o^●)
のあわん | 2018年08月08日(水) 16:20 | URL | コメント編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2018年08月08日(水) 19:16 | | コメント編集
離れていると本当に心配です。
顔を見るまでは安心できないので道中、気持ちばかりが焦ってしまいます(>_<)
今回は手術になったものの順調に回復してホッとしています。
ゴーヤの花があんなに香るなんてホント知りませんでした!!
朝早い時間に香るようです。
たぶん香るのは雄花だけだと思います。
ゴーヤは熟すと種のまわりがおいしいとか・・・ありましたね(笑)
結局ゴーヤはチャンプルーが一番好きです(#^.^#)
実家との行き来で私はさすがに少々疲れ気味なのですが、
子どもたちはお盆の帰省を楽しみしているようです。
顔を見るまでは安心できないので道中、気持ちばかりが焦ってしまいます(>_<)
今回は手術になったものの順調に回復してホッとしています。
ゴーヤの花があんなに香るなんてホント知りませんでした!!
朝早い時間に香るようです。
たぶん香るのは雄花だけだと思います。
ゴーヤは熟すと種のまわりがおいしいとか・・・ありましたね(笑)
結局ゴーヤはチャンプルーが一番好きです(#^.^#)
実家との行き来で私はさすがに少々疲れ気味なのですが、
子どもたちはお盆の帰省を楽しみしているようです。
のあわん | 2018年08月08日(水) 22:10 | URL | コメント編集
お父様のご入院でご実家に帰られてたのですね。無事退院されて良かったですね。
私の母も高齢一人暮らしなので
不安がいっぱいですが なんとか頑張ってくれています。
ご実家との移動の時差ぼけ
環境ボケとでも言うのかな~
私は実家と近場なので 出産時以外は
長期滞在することがないですが
なんとなく感じはわかりますよ。
環境もリズムも違うのですから
元に戻るまで 不安定になるのかもしれませんね。
クマちゃんの笑顔
可愛いですね~ (^^)/
私の母も高齢一人暮らしなので
不安がいっぱいですが なんとか頑張ってくれています。
ご実家との移動の時差ぼけ
環境ボケとでも言うのかな~
私は実家と近場なので 出産時以外は
長期滞在することがないですが
なんとなく感じはわかりますよ。
環境もリズムも違うのですから
元に戻るまで 不安定になるのかもしれませんね。
クマちゃんの笑顔
可愛いですね~ (^^)/
突然の入院となったので本当に驚きました。
そして今の医療技術にも驚きでした。
何事もなかったかのように、秋をむかえられそうで
本当にホッとしています(#^.^#)
田舎のせかせかしていない雰囲気が私は好きです(*^_^*)
そんな所から日常に戻ると
テーマパークで夢の一日を過ごしたあとにつきつけられる
現実と同様の感覚が襲ってきます(笑)
そして今の医療技術にも驚きでした。
何事もなかったかのように、秋をむかえられそうで
本当にホッとしています(#^.^#)
田舎のせかせかしていない雰囲気が私は好きです(*^_^*)
そんな所から日常に戻ると
テーマパークで夢の一日を過ごしたあとにつきつけられる
現実と同様の感覚が襲ってきます(笑)
のあわん | 2018年08月09日(木) 21:36 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
| HOME |